債務整理なら札幌市の〇〇の弁護士にお任せください。
札幌市で債務整理を弁護士に無料相談なら
札幌債務整理相談室
<運営:〇〇>
〒060-0042
北海道札幌市
※○○駅から徒歩5分
営業時間 |
9:30〜18:00 |
---|
休業日 |
土曜・日曜・祝日 ※ご予約いただければ営業時間外でも対応可能です。 |
---|
借金が100万円まで増えてくると「このままで大丈夫かな・・・」と不安に感じてくるかもしれません。
100万円という額は非常に大きい額ですが、クレジットカードのリボ払いや消費者金融などのキャッシングが容易にできることから、知らぬ間に積み重なってしまった方は多いのではないでしょうか。
それでは、100万円の借金は債務整理するべきなのかどうかについて解説していきますので、ご自身の状況と照らし合わせて確認してみてください。
まず、現状をしっかりと把握することが大切ですので、借金100万円を普通に返済していくとどうなるのか一般的なシミュレーションをしてみましょう。
年利は、債権者(クレジットカード会社・消費者金融・銀行などのお金を借りているところ)によって異なりますが、平均的な15%で想定します。
殆どの債権者は、約3~5年で完済できるように月々の返済額を決めていますので、それに従います。
借金100万円を年利15%・3年(36回)で返済していくとなると、毎月の返済額は約3万5千円程度です。
毎月 3万5千 円を3年支払い続けると完済できることになります。
3万5千円 ×36回=126万円
このように、完済した頃には利息を含めた支払額は126万円ということですね。
100万円との差額である 26万円が利息分 ということです。結構な額が利息分ということが分かるのではないでしょうか。
借金100万円を年利15%・5年(60回)で返済していくとなると、毎月の返済額は約2万4千円程度です。
毎月2万4千円を5年支払い続けると完済できることになります。
2万4千円×60回=144万円
完済した頃には利息を含めた支払額は144万円ということなので、差額である 44万円が利息分 ということですね。
返済までの期間が長いほど、毎月の返済額は少ないですが、合計の利息は多くなることがわかるのではないでしょうか。
債務整理を利用するべきかどうかは、借金額ではなく、「現状の生活が苦しいかどうか」で判断することをおすすめします。
借金100万円といっても、収入状況や生活環境によって額の重さは変わってきます。
年収が1000万円の方と300万円の方では返済能力が異なりますし、一人暮らしなのか養うべき家族がいるのかでも異なります。
それでは、何を基準に判断するべきかというと、「収入から毎月必ず必要な生活費用を除いた額と返済額のバランス」が重要になってくるわけです。
手取り収入から家賃・食費・携帯料金など欠くことのできない費用を差し引いてみてください。
いくらぐらい残るでしょうか?
借金100万円は、毎月約2万4千円~3万5千円の返済が必要となりますので、その額がそもそも残らない場合は生活が破綻しているわけですから直ぐにでも債務整理すべきでしょう。
また、毎月 2万4千円~3万5千円 の返済ができていてもギリギリはよくありません。
日々の生活に急な出費は付き物です。
知人が結婚するならご祝儀を用意しなければいけませんし、病気や事故に遭遇すると治療費などが必要になってきます。
なので、ある程度余裕を持った状態にしておかなければいけません。
あくまでも1つの目安とはなりますが、 生活費と借金の返済をしても3万円くらいは手元に残らなければ黄色信号が点灯しています。
ギリギリの生活になっているのであれば、債務整理によって安定した生活の確保を検討した方が良いかもしれません。
債務整理には、任意整理・個人再生・自己破産の3種類があり、あなたの経済状況や生活環境によって適切な方法が異なってきます。
家族や職場に秘密で借金を解決したいと考えているのであれば任意整理がベターですし、借金そのものを減額したりゼロにする必要がある場合は個人再生や自己破産といった選択になってきます。
それでは、借金100万円でそれぞれの方法をとった際の具体的な効果を説明していきましょう。
任意整理とは、弁護士と債権者が交渉することで返済しやすいように調整する方法です。
多くの債権者は、将来利息のカットと60回払いに応じてくれる傾向があります。
将来利息とは、何もせずに現状のまま支払い続けると発生するであろう利息の事を指し、任意整理ではこの将来利息を0にすることができます。
つまり、元本だけ返済すれば良いということです。
借金100万円であれば100万円だけを返済すればよくなるということですね。
借金100万円を普通に返済していけば、合計約26 ~44万円の利息が発生することはお伝えしましたが、この利息が無くなるわけです。
100万円を60回払いすればよいので、
100万円÷60≒1万7千円
毎月1万7千円の返済を5年(60回)継続すると完済扱いになるのです。
任意整理をすることで、
このようなメリットが受けられるのです。
個人再生とは、裁判所に申し立てて借金を減額してもらう制度です。
個人再生は、100万円を下回らない額で1/5にまで減額できる可能性があります。
つまり、100万円の借金は個人再生によって全くできないことになりますので、個人再生では解決することができません。
自己破産とは、裁判所に申し立てて借金をゼロにしてもらう(免責)制度です。
ただし、誰でも自己破産できるわけではなく、「支払い不能状態」に陥っていることが条件です。
「支払い不能状態」は明確な基準が設けられているわけではありませんが、客観的に見て到底返済してける状態ではないと判断できる状態のことです。
裁判所が「支払い不能状態」と判断することで自己破産が認められるというわけです。
借金100万円を自己破産することで借金はゼロにできる ということですね。※税金・健康保険・年金・公共料金など(非免責債権)はゼロにできないため注意しましょう。
借金100万円の具体的な債務整理効果を説明してきたわけですが、これだけを聞けば「債務整理した方が得なのでは」と感じるかもしれません。
しかし、債務整理にはデメリットがあることを忘れてはいけません。
まず、3つの債務整理全てに共通するデメリットが「 ブラックリスト状態 」となることです。
ブラックリスト状態になると、クレジットカードの使用や新規の借り入れなどが一定期間できなくなってしまいますので、今後の生活が不便になってしまいます。
また、自己破産は財産の没収(お金に換えられて債権者に分配)があります。
住宅や車などがある方は、今後の人生設計とともに慎重に検討する必要があるでしょう。
借金100万円を債務整理するべきかは、手取り収入から生活費と返済額を差し引いた額が3万円以下となってしまっている状態が1つの目安です。
既に滞納している方は直ぐにでも債務整理をするべき状態と言えるでしょう。
債務整理には、任意整理・個人再生・自己破産の3種類があるため、それぞれのデメリットと比較し最適な方法を選択することが大切です。
また、どの債務整理がベストなのか判断が難しい場合は迷わず弁護士に相談するようにしましょう。
昨今では、債務整理の相談は無料が一般的です。
借金問題は後になればなるほど悪い結果となる可能性が非常に大きいですので、まずは相談だけでも受けるようにしてみましょう。
債務整理のご相談は札幌市、江別市・恵庭市・北広島市・岩見沢市にお住まいの方に対応しています。お気軽に無料相談をご利用ください。
住所:北海道札幌市
地下鉄西11丁目駅から徒歩5分
営業時間
|
AM9:30~18:00
|
---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | △ |
AM9:30~18:00
※ご予約いただければ営業時間外でも対応可能です。
土曜・日曜・祝日
※ご予約いただければ営業日外でも対応可能です。
お電話でのお問合せ・ご予約
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。